憧れた先輩方の共通点


こんばんは。山下由都です。


今日は、これまでの自分の営業人生を振り返る中で、自分が社会人になって憧れた先輩達の中で必ず惹かれる共通点であったので、それを書いていこうと思います。
※営業のみ(営業の方しかいなかったのが事実笑)


是非読んでる皆さんも自分事として、
考えてみて下さい。


これまで自分が社会人になってから
憧れた先輩は3人います。


上からに聞こえるかも知れませんが、
勘違いされないために、先に言いますが、
あくまでも自分もこうなりたい!
と思った先輩方ですので、ご安心下さい。笑


結論から言うと、共通点は4つです。


・生き様

・在り方

・人間性

・男前(考え方)


この4つです。スキルは勿論のこと、信念や価値観が自分の中に、1本の太い芯のように通っている人です。


いやいや、こんな人結構多いじゃん。
って思いますよね?


先程の4つがどんな場面や状況でも、
絶対にブレないから凄いんです。


もう一度言います。


"どんな場面や状況でもブレない"


ここです。


恐らくですが、大半の人は自分の都合が良い方向で物事を考えたり、厳しい状況になったら自分の本心とは違うことだと分かっていても、妥協したりするかと思います。


それがありません。


強さの秘訣はそこだと思いました。


ただ、3人とも話は聞いたことはありますが、
過去にはとんでもない苦労をされたことも
お話で聞いたこともあります。


とんでもない苦労と経験からできた、
信念や価値観なんだな。


会ったときには基本的に相談ベースか、
現状報告とかを話します。


人は一人では生きていけないですし、
いかにそういう理想像を、
自分で見つけられるかというのも、
大事ではないかと思います。


今日は自分が憧れた先輩方の共通点という
テーマで書いてみました。


まだまだ学ばないといけない身なので、
やっていきます。


では、今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。


また投稿します!

0コメント

  • 1000 / 1000