結果が全て

こんばんは!山下由都です!


今日はタイトルの通り、
結果が全てについて書いていきます!


私はこの言葉が全てだと思っています。


これまでの学生時代も、社会人になってからも。


まだ自己紹介についてあまり書いてないですが、
学生時代は、サッカーしかしてきませんでした。


サッカーが好きで、
学生時代はサッカーに情熱と時間を
全て注いできました。


チームとしての結果ももちろん大事ですが、


個人としての実績は、
ナショナルトレセン(東日本の選抜メンバー)に、2回参加した経験があったりします。


ただ、経歴の結果だけみると、
凄いように思えますが
結果として、サッカー選手になれなかった。


これは賛否両論あると思いますが、


私は過程を振り返ることに関しては、
大事だと思います。
ただ、私自身過程そのものに
美徳を感じることはありません。


正直、過程は自分だけが
知っていればいいくらいの気持ちでいます。


話は変わりますが、
私は新卒からずっと営業をやっています。
ちなみに今も新規開拓の営業マンとして
そのポジションでは1人で活動しています。


働き方としては、これまでサラリーマン、
個人事業主、固定給、完全歩合制、を経験してきました。


社会人になってからのことを振り返ると
将来の方向性が分からず腐ってた時期、
営業成績最下位になったときや、
バカにされ続けてきた経験、
営業で1位になった経験などがあります。


色々ありました。
一つ一つの事象には、物語りがあり、
自分の言葉として話すことはできますが、
過去の話なので、省略します。


これからはサラリーマン時代にはできない働き方、
当時の個人事業主時代にもできなかった働き方を、
私が体現していきます。


それにはまず「結果」が必要。



自分をブランド化していきます。




また投稿します!

では。

0コメント

  • 1000 / 1000